
新しい記事を書く事で広告が消せます。


« 1月 | ホーム | ヨーロッパのドラッグシンジケート »
記事ありがとうございます。だんだんモラルハザードが酷くなって来ているのですね。。
しかしこれ、一体何でなのでしょうか。1990年頃に出版された本でも「深刻な住宅難がスウェーデンでは続いている」と書かれていました。20年間何一つ解決していないという事になります。どういう人口予測をして、どういう対策をうって来たのか、本当に不思議です。20年あればかなりの数のアパートが建てられると思うのですが、駄目なのでしょうか?
もと隣人 | URL | 2013-02-03(Sun)03:10 [編集]
もと隣人さま
いつもコメントありがとうございます。お茶ありがとうございました。おいしく頂いております。
住宅難に関しては、対策は打って努力はしている、そうです。
が、例えばあの北欧一の教会のある町も学生の町にして毎年学生が住む場所を探せずテント生活とか
日本人からしたら面白いJOKEとしか思えない状況が現実問題毎年おこります。
まあ、それでもなんとかなっているといいたいところでしょうけど、今後も人口は増えるので毎年この状況が続くのでしょうね。うまく危機一髪を何度か逃れたので私はラッキーでした。
> 記事ありがとうございます。だんだんモラルハザードが酷くなって来ているのですね。。
> しかしこれ、一体何でなのでしょうか。1990年頃に出版された本でも「深刻な住宅難がスウェーデンでは続いている」と書かれていました。20年間何一つ解決していないという事になります。どういう人口予測をして、どういう対策をうって来たのか、本当に不思議です。20年あればかなりの数のアパートが建てられると思うのですが、駄目なのでしょうか?
Maggie Q2000 | URL | 2013-02-03(Sun)07:55 [編集]
| ホーム |