fc2ブログ

ライフ イン スウェーデン

スウェーデンでの日々の雑感、旅行記、サッカー観戦記、などなど。

このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク -

秋深まる

週末

土曜日はストックホルムで日本食材買い物。
2軒のお店が近くにあるのでどちらにも足を運ぶ。

ところで、一軒の店は、ポイントカード制で、100SEKを買えばスタンプがもらえてそれがたまったら50SEK割引ということになっていた。そして、そのたまったカードを持っていったら、貼り紙で「ポイントがたまったら10%引きにします」と書いてあった。話を聞いたら、新しいレジにブラックボックスが導入されて、マイナス50SEKが打てないとのこと。まあ、シャアないなあ、とは思うが、500SEK以上買えば逆に特になると納得、というかその店で500もいままででまとめて買ったことはほとんどないのだが、、

このレジのブラックボックス、もちろんいままでの飲食、小売り店の収入の申告が疑わしいので、ついに国税局がそれをレジに付けることを義務づけたわけである。これによって、いままで二重帳簿をつけていた悪徳飲食店などは結構打撃を受けるだろう。実はそのブラックボックス導入については日本食レストランの主人から大分前から聞いていたが。

買い物の後は、Hotorgetの地下で食事。魚スープが有名な店で、私はフィッシュアンドチップスとビールを楽しむ。

ちなみに、この店の横にはあの寿司屋さんがあるのだが、土曜日はおやじさんはお休みでタイ人が握っている。そのタイ人の寿司を私は食べたことがないので評価もできないのだが、まあ、日本人は握っている人を確認してターンするそうだ、ま、しかたないとはおもうし、おやじさんも、そんなん関係ないから、と気にもしてなかった。

日曜日は9-18時で仕事。外を見たらいい天気だった。ところで自分の給料明細を職場のネットからログインして確認したら今月はしょぼくてがっくりだった。しかし、先月の給料もみたら、先月の実際の給料と税引き後の違いにうんざりした。この国の税制システムは、収入がある一定以上だと地方だけでなく国にも納めることになり、そのラインを超えると働けども稼げども伸びが悪くなるわけである。

今の政権でこれなので、政権が変わってたらまじでやばかったですよ。

関連記事
スポンサーサイト



PageTop
| このエントリーを含むはてなブックマーク はてなブックマーク -

コメント


管理者にだけ表示を許可する
 

こんにちは。
ブラックボックス、うちのお店にも付いているそうです。
この国の課税システムを詳しくは知りませんが、殆どの商売人が売り上げをごまかしていると言ってました。
実際、うちのお店でもブラックボックスがついたところで、レジに打ち込まなければそれで終わりですからね。
大きな企業はわかりませんが、私の周りの経営者方は如何にごまかすかを思案しているように思います。
漁師でさえ、市を通さず直取引で売ってくれますからね。
ただ、これも国税の目が光っているとかで気をつけてはいるみたいですけど。
私の給料もブラックな部分もありますが、私は関心がないのでほってますが。

j時代遅れの板前 | URL | 2010-09-27(Mon)14:48 [編集]


Re: タイトルなし

板前さん

現場からのコメントありがとうございます。

> こんにちは。
> ブラックボックス、うちのお店にも付いているそうです。
> この国の課税システムを詳しくは知りませんが、殆どの商売人が売り上げをごまかしていると言ってました。

それはひどい話ですねえ。。真面目に働いて正直に売り上げを申告する人がバカを見ていたわけですね。

> 実際、うちのお店でもブラックボックスがついたところで、レジに打ち込まなければそれで終わりですからね。

それは私も思いました。
この町の寿司屋でも、以前同僚と買いに行ったときに、
「おい、あのカウンターレジうたなかったぞ、たぶんポケットに入れるんだろう」と同僚が笑ってました。
ブラックボックスが導入されて、いままでより売り上げがはるかにアップしたらいままでごまかしてたことがばれるからやばい、てな話も聞きました。
なので、悪いシステムではないでしょうね。ほとんどのサラリーマンは天引きですからごまかしようがないし。


> 大きな企業はわかりませんが、私の周りの経営者方は如何にごまかすかを思案しているように思います。
> 漁師でさえ、市を通さず直取引で売ってくれますからね。
> ただ、これも国税の目が光っているとかで気をつけてはいるみたいですけど。

なんか、ちっちゃい話ですよねえ。しかし、まあ、それがスウェーデンの現実なのでしょう。
貴重なお話しありがとうございました。


> 私の給料もブラックな部分もありますが、私は関心がないのでほってますが。

たとえば時間外の支払いとかでやっちゃうみたいですね。

Maggie Q2000 | URL | 2010-09-28(Tue)01:07 [編集]


そうですよね。
会社員とか誤魔化しようが無い方もいらっしゃいますよね。
まあ、私の場合、時間外とかまともに出しちゃうと労働基準法的に問題もでるのでしょうね。
私もこれ以上、税率が上がるのは勘弁ですから。
漁師さんの件は、本当にちっちゃな金額ですよ。100KRとか200krとか。でも、これは寿司屋に卸しているということが嬉しいとか言ってましたが、本音はわかりません。でも、かなり相場より安いんでお店的には得してますね。
鮮度も町の魚屋とは比べ物になりませんから。

j時代遅れの板前 | URL | 2010-09-28(Tue)05:02 [編集]


Re: タイトルなし

板前さん

店とかもつと、もうかればもうかるほど税率があがり、そのうち努力する気がなくなる、という感じみたいです。もちろん、そこを乗り越えてさらに多角経営したり店舗を増やしたりという人もいるのでしょうけど。
昔、大学生のころですが、家庭教師派遣の会社に登録して、そこで派遣してもらった先で直接契約にきりかたりしてました。むこうは業者にぴんはねされてる分が減るしこちらはもらう金額が増える、というメリットはありましたがもちろん禁止されてたんですけどね。漁師さんと寿司屋さんもそんな感じかな(笑)



> そうですよね。
> 会社員とか誤魔化しようが無い方もいらっしゃいますよね。
> まあ、私の場合、時間外とかまともに出しちゃうと労働基準法的に問題もでるのでしょうね。
> 私もこれ以上、税率が上がるのは勘弁ですから。
> 漁師さんの件は、本当にちっちゃな金額ですよ。100KRとか200krとか。でも、これは寿司屋に卸しているということが嬉しいとか言ってましたが、本音はわかりません。でも、かなり相場より安いんでお店的には得してますね。
> 鮮度も町の魚屋とは比べ物になりませんから。

Maggie Q2000 | URL | 2010-09-29(Wed)05:30 [編集]